山下ぴあの教室
札幌市西区八軒にある個人のピアノ教室です🎹
教室のお休み
3月のお休み
(月)10日 (発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
31日
(火)25日 (発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
(水)26日 (発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
(木)27日 (発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
(金) 7日 4時からの生徒さんはお休み(1月24日に振替済み)
28日 (発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
(土)1日 (発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
8日
4月のお休み
(月)14日(発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
(火) 15日(発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
29日
(水) 16日(発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
30日
(木) 17日(発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
(金) 18日(発表会参加の生徒さんはレッスンあります)
(土) 19日 発表会
※土日の生徒募集は終了いたしました
現在通っている方のみのレッスンにさせていただきます
レッスンのお約束 更新しました(2024年2月10日)
はじめまして
札幌市山下ピアノ教室
講師山下孝子です。
数多くのピアノ教室の中から山下びあの教室のホームページを訪問して下さりありがとうございます😊
現在北海道札幌市西区八軒西で個人のピアノ教室を開いています
※元•ヤマハ音楽教室のシステム講師
元・エルム楽器jet会員
ピアノを習う…
とても特殊な習い物だと思います
楽器を買って、楽譜も用意をする
音が出るので近所への配慮も考えなくては
ならない時もあります
プールや体操教室と違い
家でコツコツ練習しなければ
全く上達しません
練習が楽しい時もあれば
難しい曲は簡単には弾けず
何か月もかかり悩んだり辛い時間もあります
でも、弾けた時の喜びは何十倍にもなって
成長した自分に返ってきます
十人十色
講師はレッスンを進めていく為には
一人一人の個性を見極める
能力も必要です
その上でレッスンを進めていく事は
とても重要です
生徒さん自身が理解し
自分の力で弾けるようになる事が
一番良い
ピアノを弾ける保護者の方が
沢山いますが
家で決して
先生にならないようにお願いしております
『自分の力で弾く力をつける』
その為のサポートをするのが私の役目です🎵
そして、お子さんと一緒に
好きなピアノを弾いて
楽しんで頂く
いつも見守り
ずーっとお子さんが弾くピアノに
関心を持っていただけると
いい物をみて、いいものを聞いて真似をする
感性が育ち、視野が広がる
音楽を楽しみましょう
現在3歳から70代の生徒さんが
通っています
択捉島2世語り部の依頼を受けて
しております
北方四島や母の故郷蘂取村の鳥瞰図を描く
描者をしております